Research and Development
元旦ビューティ工業の
研究開発

自由な発想と技術で
人々の暮らしを守る
屋根・建材・新工法の技術開発
この会社で、
屋根のプロになろう。
3D技術を駆使した
試作やシミュレーションを重ね
試験による性能評価を通して
世の中に安心と安全を提供します。
一人が携わる分野が幅広く、
どんな学びや経験でも
活かせる可能性があります。
建築・電気・化学・機械・生物など
多様な分野を学んだ社員が
活躍しています。
次世代の製品を生み出し、
建築技術を未来に繋ぐ
第一人者に。
「人の真似ではなく、今までにないものを生み出す独創的な技術開発を」
金属屋根メーカーとして随一の特許数を誇る当社では、
創業以来55年以上、オリジナルの技術開発を追求してきました。
時代の変化を後追いするのではなく、先んじて取り組む。
その結果、積み上げられた特許数は業界随一。
この独自技術をベースに、知恵とテクノロジーを駆使することで
新たな製品・建材・工法を生み出してください。

画期的な新製品を生み出す
研究開発。

当社の新製品は、常に社内のアイディアから生まれます。
- ・落ち葉の入らない雨とい
- ・足場が架けられない物件でも安全に屋根工事ができる装置
- ・屋根と同時に上から天井もつくれる画期的工法
- ・従来とは逆に、上から下に施工できて安全性が高い屋根材
画期的なアイディアを元にその製品を実現するための研究開発を行います。
自分が開発に携わった製品が市場を席巻していき、誰かの悩みを解消したり、暮らしや命を守ります。
自分たちのアイディアが、世の中で活かされていくことが醍醐味です。
新製品の開発頻度は高くサイクルも早いため、飽きることがないでしょう。
試作、検証で
アイディアをカタチに。

本社で設計した製品の試作や試験は、白州技術センター(山梨県)で行います。
3D CADでの設計、3Dプリンターでの試作等デジタル技術を駆使して行います。
また、実物大のモックアップをつくり、お客様のニーズを満たす製品となっているか検証を行い、改善を重ねます。
3Dの技術を活用することで、従来では難しかった細かなディテールを取り入れたり、検証を重ねて、お客様にとって理想的な結果を提供できたとき、他にはないものが生まれます。
多様な性能評価を通して、社会に安全・安心を提供する。

社内試験や第三者機関での試験により、性能評価を行います。
安全・安心な屋根をつくるには、雨漏りを防ぐ水密性はもちろん、耐久性、耐火性等、さまざまな評価が必要です。
製品として世に出していくには、建築基準法に基づく性能評価試験に合格しなければなりません。
既存の製品を活かす技術検討。

研究開発職の仕事は、新しい製品の開発だけではありません。お客様のニーズに対し、既存の製品・技術で対応できるのであれば、その適用がお客様にとってもローコストで期間も短く済みます。
当社の幅広い製品群や先達の対応例から最善の提案を回答できると、パズルのような面白さを感じるでしょう。
研究開発職は、当社の技術に精通するからこそ、組み合わせ活用のプロでもあるのです。
まずは単純な検討依頼の対応から。慣れるとスピードも上がり、自信が付いた頃に次のステップへ。段階を踏んで知見を広げ、スキルアップしていくことができます。
成長する環境
新卒者新社会人集合研修
入社後は、本社をはじめ、施工現場、工場、山梨県の白州技術センターにて研修を行います。
社会人マナーなどの基礎固めはもちろんのこと、屋根や建築に関する基礎知識から当社の様々な製品についてなど活躍する上で必須の事柄を実体験を踏まえて学んでいきます。
同期入社の皆が集まり、ここで学んで全国に巣立っていきます。いざというときに頼りになる同期の絆が築かれます。


様々な試験機や設備の利用について
試作・技術検討に使用する3D CADや3Dプリンター、性能評価に使用する試験機など、様々なツールの操作や利用について、先輩・上司による指導を通し学びます。
指示を受けて実行するという経験の積み重ねによって、自分なりの工夫を考えられるようになり、スキルアップに繋がります。
建築や製品の知識を深める
新製品の開発や技術検討において、まずは既存製品や建築基準法に対する知識が必要になります。
技術検討の仕事を通して幅広い製品の知見やこれまでの対応例を知り、積み重ねることが力になり、新たなアイディアや気づきを生みます。
実務を通した学びに加え、施工マニュアルの勉強会・製品説明実習も行っています。
プロになる、
プロであり続けるProfessional
当社の研究開発職は、知識やノウハウを活用し、ニーズに対する最適解を探求する仕事です。
そのために必要となる知識は幅広く、日々成長を感じられる仕事と思います。
技術やアイディアをパズルのように組み合わせ、最適な提案でお客様に喜んでいただけるのは、当社の研究開発職ならではだと思います。
そのためには、様々な知識や技術の習得が必要です。
- ・当社の製品についての知識
- ・建築に関する知識
- ・CAD操作の習得
- ・加工・施工経験、現場経験
- ・これまで蓄積されてきたノウハウ
- ・時代とともに進化する最新技術の習得 など。

覚えることが多く、自分は活躍できるのだろうか?と心配になるかもしれません。
ですが、いきなり難しい仕事を任せるということはありません。まずは簡単なことから始まります。
例えば、図面どおりに試作する、指示どおりの手順で検証する、既存製品をトレースする、シンプルな技術検討から任される。そのような仕事を通して、人の役に立ちながら知識や技術を積み上げていきます。
自信が持てたら、次の段階へ進みます。
試作・検証や性能評価において、これまでの方法を踏まえて少しずつ自分なりの工夫を取り入れることができるようになります。技術検討でも自ら試案し、回答した内容が具現化されるなどの体験を通してステップアップしていきます。
そうした経験を重ねる中で生まれる疑問や発想が、最終的には新製品の開発へと繋がります。
元旦はアイディアと技術の会社です。当たり前にとらわれず、課題を自ら発見し、より良い解決策を模索してきたからこそ、今があります。
研究開発は当社の大きな強みを担う重要な職種です。業界をリードする当社の研究開発の仕事に取り組んでみたい、という方のエントリーをお待ちしています。
職種紹介

研究開発(総合職)
詳しく見る
新卒者エントリー
2025年卒の受付は終了いたしました
- 営業職(北海道)
- 営業職(宮城県)
- 営業職(宮城県)
- 営業職(岩手県)
- 営業職(福島県)
- 営業職(新潟県)
- 営業職(東京都)
- 営業職(東京都)
- 営業職(神奈川県)
- 営業職(神奈川県)
- 営業職(神奈川県)
- 営業職(千葉県)
- 営業職(埼玉県)
- 営業職(山梨県)
- 営業職(静岡県)
- 営業職(愛知県)
- 営業職(愛知県)
- 営業職(大阪府)
- 営業職(大阪府)
- 営業職(京都府)
- 営業職(広島県)
- 営業職(福岡県)
- 営業職(福岡県)
- 営業職(熊本県)
- 営業職(岡山県)
- 営業職(岡山県)
- 営業職(愛媛県)
- 営業職(沖縄県)
- 施工管理職(神奈川県)
- 施工管理職(大阪府)
- 施工管理職(岡山県)
- 製造・管理職(福島県)
- 製造・管理職(山梨県)
- 製造・管理職(山梨県)
- 製造・管理職(岡山県)